top of page

新着情報!

2025.6.14

コンクールへの参加をご検討中の皆様へ

申込みの締め切りを
6月20日(金)まで延期いたしますので、奮ってのご参加をお待ちしております。

参加申し込みはこちらから→

事業協力会員として当コンクールをサポートして頂いております。

埼玉スバルバナー210508.jpg
zen-on_logo.jpg

2025.6.9
コンクールの参加を検討中の皆様へ、改めて当コンクールの特色をお知らせ致します。
 

  1. 埼玉県在住・在学の方を対象としていますが、E・F・アマチュアは、県内在住を問いません。連弾部門においても、中学生以上は県内在住・在学を問いません。

  2. 各部門での「金賞」「銀賞」「銅賞」に加えて、多数の総合表彰があります。

  3. F部門の金賞受賞者には20万円、銀賞受賞者には5万円の副賞があります。

  4. 全ての部門の銀賞以上の方には翌年4月に催される「受賞者演奏会」に出演をご依頼いたします。

  5. 第29回以降、通算5回参加された方を対象とした「チャレンジ賞」を新設しました。

  6. 課題曲に、一部自由曲を選択できるようになり、得意な曲で参加することができます。

  7. 長い曲の場合、カットされることもありますが、その場合でも演奏開始からの計測になります。舞台に出ていく時からではありません。

  8. 会場は予選から本選まで全て、一流アーティストの演奏会がよく催される「彩の国・さいたま芸術劇場音楽ホール」です。審査は公開で行われ、全ての演奏に対して、審査員からの講評がもらえます。

    皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。

    参加申し込みは6/14日まで。こちらから→

2025.6.7
コンクールの参加申込みもあと1週間になりました。
参加を迷っていらっしゃる方、素晴らしいホールで演奏しませんか?
皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。


参加申し込みは6/14日まで。こちらから→

2025.4.7

昨日、盛況裏のうちに受賞者演奏会を開催できました。
多くの方々にご来場いただきありがとうございました。そして何よりも素晴らしい演奏を披露してくださった受賞者の皆様に、心から感謝とお祝いを申し上げます。皆様の演奏はコンクールの時以上に、輝いておりました。
これからも益々ご活躍くださいますよう、お祈り申し上げます。


さて、アマチュアⅡの演奏曲について数件のお尋ねがありましたが、
他の部門の自由曲の場合と同様に、
『5分を超えても失格にはならないが、カットすることがある。』
の文言を追加いたします。
こちらからご確認ください→
 

2025.3.22

受賞者演奏会の出演者の皆様へ
本日、演奏会当日のスケジュール等についてメールを送信しましたので、ご確認のほど、よろしくお願いします。

コンサート情報を更新しました。
 

2025.3.18

お詫び
本日、課題曲を発表いたしましたが、9時20分以前にご覧になった場合は、昨年の課題曲になっていた可能性がありますので、ご注意ください。
​各部門の課題のページに、「第33回」の文字が入っているかどうか、ご確認のほど、よろしくお願いします。







課題曲はこちらから→
 

課題年の確認.jpg

2025.3.18

第33回彩の国・埼玉ピアノコンクールの課題曲を掲載しました。

課題曲はこちらから→


​なお、大変心苦しいのですが、ホール代その他の高騰により、参加料を一律1,000円アップさせていただきます。

2025.3.2

予告!

3月18日に、「第33回 彩の国・埼玉ピアノコンクール」の応募要項を
​チラシとホームページにて発表いたします。主な変更点は下記の通りです。

プライマリー部門(未就学児)の新設
☆アマチュア部門に40歳以上のカテゴリーを追加
チャレンジ賞(当コンクールに5回以上の参加者対象)の新設
☆課題曲に一部自由曲を導入


 

2025.2.4

4月6日(日)にさいたま芸術劇場・音楽ホールで行われる「第32回埼玉ピアノコンクール受賞者演奏会」のチラシを掲載いたしました。

チラシを見る→

受賞者演奏会の開演時間です。
13:00 ABC部門
14:10 DE部門
15:30 アマチュア・連弾部門
16:40 F部門

詳細なプログラムはこちらからご覧になれます⇒

チケット販売 全席自由 1,000円
 ◆彩の国さいたま芸術劇場 ☎048-858-5500 ​   
   9:00-19:00(休館日を除く。窓口販売のみ)
 ◆埼玉会館 ☎048-829-2471 
​   10:00-18:00(休館日を除く。窓口販売のみ)
 ◆埼玉ピアノコンクール実行委員会
   ☎048-627-9010
   
・ホームページからのチケットの申し込みはこちらから→

bottom of page